はじめに
小田原厚木道路は国道271号線にあたる自動車専用道路です。
神奈川県小田原市の小田原西I.Cから同県厚木市の厚木I.Cまでの
全長約:31.7kmです。
小田原厚木道路【国道271号】
小田原厚木道路は快適なドライブができる道路です。
その理由は、
線形が気持ちいい
見通しが良く適度なアップ・ダウンがありドライブが楽しくなる道路線形です。
雰囲気が良くドライブ気分を高揚させる。
森の中を突っ切る時もあれば、河川を渡り開放的な雰囲気を作ることもあれば、
市街地の脇を並走する時もあり、いろいろな場面があります。
トンネル入口の雰囲気と出口の雰囲気が極端に違っていたり、
様々なシーンがあります。
渋滞があまりない
小田原厚木道路は渋滞がほとんどありませんので、ストレスなくドライブができます。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold”]厚木方面は、夕方頃から厚木I.C付近を先頭に厚木西I.C付近まで渋滞することがあります。
これは東名高速、大和トンネルを先頭に起きた渋滞の列が、小田原厚木道路まで延びたことで起きる渋滞です。小田原厚木道路に起因した渋滞ではありません。
[/st-mybox]
各I.Cは特徴的な入口/出口が多い
小田原厚木道路には特徴的な入口・出口、合流車線が多くあります。
ここで詳しく述べることは難しいので省略いたしますが、危険を伴う事もありますので、小田原厚木道路を利用される際は、特徴的な入口/出口が多いということを気にかけていただけると少しでも危険回避できるのではと思います。
厚木I.Cは一般道に接続していない
厚木I.Cは入口・出口両方とも一般道に接続はしていません。
一般道から利用される方は、厚木西I.Cから、一般道へ降りる方は厚木西I.Cで降りることになります。
そして、厚木西I.Cの出口側道は複雑でわかりにくい車線造りになっています。
初めて厚木西I.Cを降りる方は、
必ず明るい時間帯に行くことを強くおすすめします。
さらに、厚木西I.C出口を降りきったすぐ先も危ない造りになっており、
こちらも明るい時間に行く事を強くおすすめします。
不安な方は厚木西I.Cの1つ手前の伊勢原I.Cで降りることをおすすめします。
東名高速からは厚木I.に接続していますので
東名高速からそのまま小田原厚木道路へ流入できます。
覆面が多い 【小田原厚木道路 = 覆面】は代名詞
小田原厚木道路と言ったら『覆面』というイメージがあるほど、
実際に覆面パトカーのお世話になっているドライバーは多いです。
パトロール中の覆面パトカーを見る機会が多いのではなく、
実際にお世話になっているシーンを見ることが多いということです。
どのくらい多いかというと、
覆面のお世話になっているドライバーを見かける頻度は、
10回通ると9回は見かけます。
時には違うクルマ2台が2台の覆面パトカーにお世話になっているシーンを
見ることもあります。
小田原厚木道路には、
覆面パトカーは複数台パトロールしています。
言いかえれば、
それくらい覆面パトカーにお世話になってしまうくらい、
快適にドライブできる道路ということです。
取り締まりポイント
【厚木方面】→【小田原・箱根方面】に向かった場合、
終点は【小田原方面】と【箱根方面】に分岐します。
分岐1km程手前から始まる『車線変更禁止』を締まっています。
SA・PA 一般道から入ることも可能なPAも
PAは上下線合わせて3つあります。
【厚木方面】→【小田原・箱根方面】
【厚木方面】→【小田原・箱根方面】には2つのPAがあります。
その内の1つ、平塚PAは一般道からも入ることができ、駐車場も備えてあります。
- 平塚PA
- 小田原PA
【小田原・箱根方面】→【厚木方面】
- 大磯PA
地図
おわりに
小田原厚木道路は、快適なドライブを楽しむことができる道路です。
また、都心から箱根方面にアクセスするにはメリットが多い道路です。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。