【本栖湖畔線】山梨県 県道709号線

山梨県南都留郡から山梨県南巨摩郡に至る、

本栖湖の西側~南側を通る、全長約8.0kmの県道709号線(山梨県)です。

本栖湖畔線は、峠・ワインディングと言うほど、タイトコーナーやヘアピンがあるわけでは

ありません。峠道・ワインディングロードというジャンルからは離れるかもしれません。

しかし、本栖みちを走った後に続く道路で、本栖みちとセットで楽しめます。

 

 中之倉トンネル抜けた後、右折して本栖湖畔線(県道709号線)へ入ります。

道なり(左方向)に行くと、国道300号線(R300)です。

 

 

地図

【Google mapより引用】

 

本栖湖畔線 県道709号線

【本栖みち】甲州いろは坂 山梨県の峠・ワインディングの続きの道路にもなります。

本栖湖畔線は勾配はありません。最初のみ本栖湖へ下る坂がありますが、

それ以外は平坦な道路です。

 意外とカーブはありますが、見通しが悪いカーブはほぼ皆無です。

速度もゆっくりです。ガツガツ走るような道路ではありません。

左手に本栖湖があり、茂った草木のトンネルを通るような道路です。

紅葉シーズンは綺麗な紅葉と共に優雅なドライブが楽しめます。

 

 

いろいろなシーンの道路

途中に雰囲気が変わるというか、シーンが変る道です。

単純な湖畔道路ではなく、全く違う別の道に来たみたいに

変るところもあるので、一つ一つお楽しみください。

 助手席に乗っている方だと、道路から見る本栖湖の感じなど、

いろいろ見れて良いと思いますが、

ドライバーは脇見ができないので、その点が残念です。

 

 

車線

全体的に4割~5割くらいが2車線道路で、

残りの5割~6割くらいが1.2~1.5車線道路です。

1.2~1.5車線といっても、すれ違い(離合)ができる待避スペースも結構ありますし、

待避スペースが無い区間では、どちらか一方が停車するか徐行すれば、

すれ違い(離合)はできます。

また前方から対向車が来ることも確認できますので、無理に直進せず(突っ込まず)に、

待避スペースで対向車が来るのを待てば問題はありませんので,

ご安心してください。

 

 

売店やヨット

途中に2ヶ所ほど、道の駅のような商業施設があり、

ソフトクリームなどが売っています。

そこでは、ウェットスーツを着てヨットを楽しんでいる方もいらっしゃいますし、

本栖湖に足を入れることもできます。

また別のところに、キャンプ場もありました。

 

 

まとめ

峠やワインディングをガツガツ走る感じの道ではありませんが、

いつもの生活とは違った感じの雰囲気を味わい、

落ち着いた気持ちになれるドライブコースではないでしょうか。

本栖みちで紅葉と峠ドライブを楽しみ、

その後に富士山絶景を眺め、本栖湖畔線(県道709号)に入りました。

紅葉シーズンを選んだので、大変に良い4点セットになりました。

是非、本栖湖畔線(県道709号線)もお楽しみください。

関連記事>>>【本栖みち】甲州いろは坂 山梨県の峠・ワインディング

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA