道坂峠(どうざかとうげ)
道坂峠は山梨県都留市~山梨県南都留郡道志村に至る県道24号線の
峠道・ワインディングロードです。
全長は15.0kmあり、『山梨県の県道24号線』や『都留道志線』、『道坂峠』と言われます。
あまり知られていないかもしれませんが、楽しい峠道・ワインディングロードです。
人気の『道志みち』とも接続しています。
地図
都留方面 → 道志方面
最初の5.0km区間
都留方面 → 道志方面に走った場合は、前半は登り坂になります。
頂上に道坂トンネルがあり、そこを境に今度は下り坂になります。
地図のスタート地点から最初の5km区間はまだワインディングロードではありませんが、
信号がなく交通量も少なく、結構気持ちのいい走りができます。
2車線道路ではありますが、道路幅が気持ち狭い感じはあります。
道路と民家の距離が近い為、歩行者が飛び出してこないか注意が必要で、
対向車がいない時は少しセンターラインよりに走っても良いかと思います。
頂上には道坂トンネル
前半
最初の5.0km区間が終わると、いよいよ道坂峠に入ります。
出だしにヘアピンがあり、雰囲気も峠道の雰囲気になります。
ヘアピンを抜けると、再び目の前に急勾配が続くと思わせるヘアピンが見えます。
いろいろなパターンの道路形状が組み込まれており、1つ1つのコーナーに特徴があります。
ヘアピンの次はS字。S字の次はブラインドコーナー。
その次は短い直線、次は対向車も確認できる見通しがいいカーブ。
それ終わったら、今度は急勾配のヘアピン。
と、同じパターンの繰返しがありませんので、運転が楽しく非常に楽しむことができ、気の休まるところがない集中したドライビングになります。
そんな登り区間を走っていくと頂上にたどり着き、目の前には道坂トンネルがあらわれます。
後半 道志みち(R413)と突き当りが終点
頂上の道坂トンネルは平坦な直線になっています。
トンネル内は少々暗いのでお気をつけ下さい。
平坦な道坂トンネルを抜けると下り坂になります。
この区間も急勾配の見通しが悪い連続するカーブが続きます。
この区間はまだ登り坂で走ったことがありませんが、
もし登りで走れば、きっと楽しいと思える線形です。
民家が少し見えてきましたら終点が近いです。
最後は信号があり、国道413号の『道志みち』に突き当たります。
道志みちも人気の道路です。
特にバイク乗りの方には人気が高いです。
終点の突き当たりの信号を右折し、1.5km程行ったとこに、
『道の駅 どうし』があります。
こちらについては、
道志みちで紹介致します。
交通量
走ることが多い時間帯は夕方頃が多く、一概には言えませんが交通量は凄く少ないです。
たまに見かける車も地元の方やこの近辺の方に思われます。
まだ、スポーツカーやバイクの方と遭遇したことがありませんが、
路面にはブラックマークがついていますので、
それなりの車が走りに来ていることは間違いないようです。
エンジンブレーキの併用
下り急勾配のブラインドコーナーが連続していますので、
フットブレーキとエンジンブレーキの併用をお勧めします。
冬季
冬季は積雪・凍結がある為、すべり止めが必要です。
渋滞回避ルートとして
渋滞回避ルートとして使えます。
詳細は
『大月JCTまで渋滞が延びていたら 中央道(上り) 渋滞回避ルート 横浜方面』
をご覧ください。
まとめ
おすすめ度が高い峠道・ワインディングロードです。
1つ1つのコーナーが全て違い、
同じパターンのコーナーを走ることがないので、
すごく楽しく集中した走りができます。
あまり認知度が高くないことが不思議に感じるくらいです。
是非、一度走ってみることをおすすめ致します。
関連記事>>>【道志みち】山梨県 国道413号
最後までお読み下さり、ありがとうございました。